top of page
検索

ここ最近

  • 執筆者の写真: まーしー
    まーしー
  • 2022年11月10日
  • 読了時間: 1分

少し前にできた「とろり天使のわらび餅」というお店に行ったり「RRR」というインド映画を見たりしてましたー。



テレビでも半年前ぐらいに放送されていたブーム?の飲むわらび餅黒蜜味と生わらび餅を購入。両方700円前後ぐらい。グルメリポーターがよく言う歯がなくてもほぐれる感じ。生わらび餅は程良い甘さでした。値段と満足度考えたら高い気するけど経験代としては良き( ¯ᒡ̱¯ )ง



趣味の一つの映画、なんか面白そうなのないかなーとFilmarks(映画レビューアプリ)で探していたら異常に評価が高い「RRR」を発見。予告を見たり製作費約100億円かけた大作などと書かれていて、日本最大規模といわれているキングダムでも10億円で約10倍。上映映画3時間+初インド映画ということもあってあまり期待せずに見ましたが、むっちゃ良かった。迫力が凄い。ここ最近で見た映画「トップガン マーヴェリック」には勝てなかったけど!3時間という時間を感じさせない良い映画だった。

イギリス植民地時代のインドのお話。

イギリス軍に連れ去られたインド人の少女を奪還するビームと敵対するイギリス警察官ラー厶、2人の男が複雑な事情を持ち葛藤しながらどの道を選択して進んでいくかなどなど。



 
 
 

最新記事

すべて表示
4月になりました。

3月は全体的な目標のイベントですが!4月にはやりたいと思います。 個人的には3月はシャンプーと香水を買いました。なぜ買おうと思ったかと言うと変化と気持ちを上げる為です。イベント開催ついてはまだ決まっていません、僕の面倒スイッチが入っております。

 
 
 
もうすぐ春だ!

まずは2月のCIL下関の全体の目標の結果については、体調崩した人がいましたが、みんなが頑張ったおかげで日々の暮らしが出来ました。まだまだ感染症に気をつけながら僕個人的には楽しく色々な外出したいです。さてCIL下関3月の全体目標は新年度向けては当事者が集まることがあまりないの...

 
 
 
二月から

C I L下関全体の目標を立てる事になりました。 今月の目標は感染症や気温の変化に気を付けながら、利用者に寄り添った自立生活を 1 チームで支援しよう! 目標の結果は3月に報告します。 これからも日常の生活の中で感じたことやイベントなどの発信していきたいと思います。

 
 
 

Comments


bottom of page